|
【sWIKI】からのお知らせ
4gamerさんのRSS読み込みがあるページで読み込みが遅延する現象を確認しております。つきまして、RSSの読み込み機能を不可と致しました。
各武器効果 のバックアップ(No.3)
武器効果系
|
| 表示 | 効果 | 備考 |
| -- | 何の効果もない武器 | |
| 連続 | 2回攻撃。弾数2消費 | |
| 連弾 | 10回攻撃。攻撃力×当たった回数の威力攻撃 | 5発以上ヒットで反撃を受けない |
| 散弾 | 一度の攻撃で弾数を全てを使い切る一斉攻撃 | |
| 乱撃 | 複数回攻撃。弾数1消費 | 攻撃回数は武器によって違う。貫通効果付 |
| 突撃 | 移動攻撃のダメージアップ | 移動距離の1.5倍%威力追加 |
| 連撃 | 連続攻撃。攻撃を外すと停止 | 2回目以降攻撃力アップ命中率ダウン |
| 広域 | 同時に2体以上を攻撃できる範囲攻撃 | 広域攻撃の中心に近いほどダメージ大。反撃を受けない |
| 感応 | 通常攻撃と別に独立した攻撃を行える | |
| 理力 | 魔術値と精神値が高いほど攻撃力アップ | 武器によって、攻撃力限界や扱いやすさが大きく違う |
| 素体 | 改造効果は通常武器より高い | 種類に関係なく属性付与可能 |
| 魔発 | たまに魔術の追加攻撃 | 魔術能力によって効果がアップ |
| 誘導 | 攻撃が命中しなかった場合、弾数が減らずチャージもされたまま | プレイヤーは現在仕様不可能 |
| 召還 | 一度に一体のユニットを召還する | |
| 設置 | 一度に数体のユニットを設置する | |
| 連波 | 複数回の広域攻撃 | |
| 充電 | 充電を行うことで、全エリアへの広域攻撃を放つ | |
| 虚無 | 相手の防御力を無視し、最大耐久力にもダメージ |
| 名前 | 効果 | 備考 |
| 貫通 | 装甲と盾などの防具の影響を半分にする | 防具を壊しやすい |
| 衝撃 | 相手の行動を遅らせる | 胴体ヒット時発動 |
| 侵食 | 相手の行動ターンの時に相手胴体にダメージ | 胴体ヒット時確率で発動 |
| 電撃 | 相手が相手をショートさせ行動不能にする | 胴体ヒット時確率で発動 |
| 腐食 | 相手の装甲、異常耐性、クリティカル耐性を減少させる | |
| 閃光 | 相手の命中率と回避率を下げる | |
| 属性 | 属性の耐性を減らす。効果永続。最大+100% | ウィークネス系統 |
支援系は同じ名前でも効果の違うものが複数あるので注意
| 名前 | 該当武器 | 効果 |
| 回復 | 1回復:シングルフィクサー、ミドルフィクサー等 2回復:ダブルフィクサー等 3回復:トリプルフィクサー等 | 味方の胴体を回復する 元の耐久値以上に回復することは出来ない |
| 補助 | フィジカルプロテクション ハイプロテクション エクストラプロテクション ミラクルプロテクション | 味方全体の物防御をアップする 効果は元の装甲の2倍まで |
| 補助 | マジカルプロテクション ルーンプロテクション エーテルプロテクション | 味方全体の魔防御をアップする 効果は元の装甲の2倍まで |
| 補助 | マイティプロテクション オムニテクション | 味方全体の物防御と魔防御の両方をアップする 効果は元の装甲の2倍まで |
| 補助 | シルエット ハイシルエット エクストラシルエット エイミングアシスト エイミングアシストDX | 味方全員の回避力をアップさせる 効果は最大でも元の被命中率の半分まで |
| 補助 | クリアヴィジョン ハイヴィジョン エクストラヴィジョン アボイドアシスト アボイドアシストDX | 味方全員の命中率をアップさせる 効果は最大でも元の命中率の2倍まで |
| 補助 | ヘイスト ハイヘイスト エクストラヘイスト | 味方全員の行動速度をアップさせる 効果は永続。効果は最大+100% |
| 補助 | クイックチャージ ハイチャージ エクスチャージ | 味方全員のチャージ力をアップさせる 効果は永続。効果は最大+100% |
| 補助 | オラクルナヴィ等 高性能センサー等 | 探索の際にボーナス補正が掛かる |
| 属性 | レジストファイア レジストコールド レジストアース レジストサンダー | 味方全員の特定属性の耐性を増やす 効果永続。最大-50% |
| 名前 | 効果 | 備考 |
| 盾 | チャージ不要で確率で全ての部位を防御する | 氣以外の全ての発動 |
| 装甲 | チャージ不要で確実に一部の部位を防御する | 特定の武器属性にのみ発動 |
| 防壁 | チャージ有りで確実に全ての部位を防御する | 特定の武器属性にのみ発動 ただし氣以外全てをカバーする物もある |
| 名前 | 効果 | 備考 |
| 回避 | 回避ポイントが上がる | 自分の行動ターンで回数消費 |
| 命中 | 命中ポイントが上がる | 自分の行動ターンで回数消費 |
| 速度 | 移動力が上がる | 効果発動で消費 発動無しで相手が射程内に入る場合消費なし |
| 反撃 | 相手の攻撃に対してカウンター攻撃が発動 | 範囲内の攻撃にのみ反応 必中攻撃 |
| 修復 | 自分の行動ターンで胴体耐久力を回復する | |
| 特殊 | 威力分の精神値がアップ。アビリティ回数は増えない | 鉢巻系が該当 |
| 特殊 | 装備して戦闘すると威力分名声が上がる | 拡声器が該当 |
| 名前 | 該当武器 | 効果 |
| 一般 | 中央都市同盟の地図等 | 対応するエリア移動の際と一部のクエストで探索ボーナス |
| 一般 | 集音マイク 金属探知機 | 対応するクエストで探索ボーナス |
| 一般 | 行商チケット等 | 一部のエリアに移動することが出来る |
| 一般 | トレーダーズライセンス | 所持しているとエリアに関係なくアイテムの送付が可能。確率で壊れる |
| 消費 | 宝箱類 | 使用することが開錠しアイテムを入手できる |
| 消費 | ブーストモード等 | 使用することでリミット技を覚えることができる |
| 消費 | Figherのマトリクス等 | 合成することでアドバンスドマトリクスへクラスチェンジできる 使用すると対応するCRKが上昇する |
| 消費 | クローヴェルのゲート等 | 使用した都市へ一瞬で移動できる |
| 消費 | リネームカード | プレイヤーの名前を変えることができる |
| 消費 | アイドルのプロマイド | 消費すると特殊な敵と戦うことが出来る |
| 消費 | リゲイン | 行動力を回復することが出来る |
| 一般 | メンバーズカード | 効果なし。未実装? |
| 宝石 | レッドジュエル等 | アイテムの価値とショップへ売れる値段が同じ 改造追加パーツとして大きな効果を発揮する |
表示上は一つですが、実際には複数効果のあったり
表記は同じなのに攻撃回数が違ったりと、効果の分かりにくい武器が有ります
間違えがちな現時点で分かっているものを全て記載
| 該当武器 | 実際の効果 |
| ダンシングダガー チェーンコンボ スーパーコンボ | 連撃3発 |
| 挑発伝説 | 9連撃 |
| ラッシュ | 乱撃9発 |
| スーパーラッシュ シャインクラスター | 乱撃10発 |
| ナインテール | 衝撃 乱撃9発 |
| モータルラッシュ | 腐食 乱撃5発 |
| ロングホーン グレートホーン | 突撃 貫通 |
| ソーンウィップ ローズウィップ ブラッディローズ | 連続 侵食 |
| ダブルインパクト | 衝撃 連続 |
| ローリングサンダー | 電撃 連続 |
| ソニックブーム ショックウェーブ インパルスドライブ | 衝撃 広域 |
| ツインペネトレイター ジェミニスティンガー | 貫通 連続 |
| アシッドスプレー アシッドブレス アシッドシャワー アシッドレイン アシッドスコール アシッドストーム | 腐食 広域 |
| ポイズンミスト ヴェノムミスト | 侵食 広域 |
| スタンクラウド スパーククラウド | 電撃 広域 |
| ダブルフィクサー | 回復 連続 |
| トリプルフィクサー ハイフィクサー エクストラフィクサー 賢者の石 | 回復 3連続 |
| デュアルビット ファミリア・ウィンド ハイファミリア・ウィンド | 感応 連続 |
| マシンガンビット ファミリア・アース | 感応 連弾 |
| ファミリア・フレイム | 感応 乱撃5発 |
| マテリアルドリル:B マテリアルドリル:S | 素体 貫通 |
| マテリアルナックル:B | 素体 腐食 |
| マテリアルナックル:S | 素体 侵食 |
| マテリアルショット:S | 素体 連続 |
| マテリアルシールド:B マテリアルシールド:S | 素体 盾 |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示