|
【sWIKI】からのお知らせ
4gamerさんのRSS読み込みがあるページで読み込みが遅延する現象を確認しております。つきまして、RSSの読み込み機能を不可と致しました。
チーム構成 の変更点
#contents
*チームでの役割 [#id8e4cd7]
チーム戦での役割はだいたい4種類に分けられます
しかしこの基準はあくまで基本であって
属性やチューン次第では「切り込みCle」や「後衛War」なんてクラスも育てることができます
#BR
また、アドバンスドクラスには下記の役割に当てはまらない特殊なクラスが複数存在します
----
-切り込み
>高い速度を生かして後衛の懐に飛び込んで耐久の低い相手を倒す役割です
Fig、Thi等が当てはまります
-壁
>チームの壁となり、相手の攻撃を受けて他チームを護る役割です
War、Cle、Smi等が当てはまります
-後衛
>高い火力で相手の耐久力を減らす役割です
Gun、Mag等が当てはまります
-中衛
>チームに足りない役割を補助する役割です
Smi、Thi等が当てはまります
*チーム構成例 [#j4d3fef6]
クエストなどで使えるパーティの一例です
実際はこの例以外でも戦えますし、是非自分に合った戦い方を見つけてみてください
チームは5人組めますが、その中で戦闘に出せる3クラスまでを絞っています
-壁切後
基本の鉄板構成です
切り込み、壁、後衛の役割がはっきりしているため、ほとんどの状況に対応することができます
-壁後後
壁が防御に専念し、その間に後衛が火力で押し切るチームです
型にはまれば強力ですが壁が倒れると一瞬で決壊する脆さもあります
-壁中後
壁が攻撃に出つつ中衛が二番壁、その後ろを後衛が支えます
万が一壁が落ちても中衛である程度カバーできるので安定性があります
-壁壁後
一番壁が防御に専念、二番壁が後ろから攻撃
一番壁が落ちて二番壁が機能するので、耐えている間に後衛が相手を始末します
非常に安定性がありますが、後衛が先に落ちたり、弾切れになると途端に厳しくなる構成でもあります
-壁切切
壁一枚と切り込みがツーマンセル。相手の後衛を倒すことに特化したチームです
全体的に速度が早いため、中盤のターゲットに強いです
*理想的な五人チームの構成は… [#o7f09b4e]
例を見れば分かる通り、''&color(Yellow){基本的にチームに壁は必須};''です
壁一人を主軸にそれを補っていく形でチームを組むとバランスよく戦えます
また、後衛と切り込みも一人は居ないと特定の戦闘で苦戦することになるため
壁ほどではないにしろ、一人づつ居るほうが理想的です
よって理想的な構成は
>壁 切 後 自由 自由
となります
*コメント [#xd007917]
#pcomment
#pcomment(,reply,20,nomove,)
|