Cybernetics GEAR。プレイヤーが乗っているロボットのようなものの略称です
プレイヤーランクのことです。戦闘によって成長します
マシンランクのことです。チューンで成長します
クラスランクのことです。戦闘によって成長します
「次元の狭間に忘れられし都」という名前の都市のことです くわしくはその他のイベントを参照
THE-0-BLADEの製作者、ゲームマスターのかずあきさんのことです
システムショップに売る、またはシステムショップに売れる値段のことです 例:シス売りします。シス売り値で売ります
メニューにあるGファイト、グランドファイトのことです
○○に都市が入るコロシアムのことです クロコロ、ジュネコロ、デュナコロ、フィブコロ、レフィコロ、グラコロ、ゼナコロなどと略されます また1コロ、2コロ、3コロなど、コロシアムLvで表されることもあります
クエスト挑戦時にランダムで出てくるクィーン☆フラワーチャイルドのことです 詳しくはその他のイベントへどうぞ
出力値によってチャージが足りており、武器2個を交互に使えることを言います 逆に武器2個を交互に使えないことを回らないといいます 武器3つを順番に使える場合は3回しと呼ぶこともあります
宝箱Lv1、宝箱Lv2…のことです
それぞれFighter、Warror、Gunnerの頭文字の略称です アドバンスドクラスになると、頭文字が被るため、Kni、Batなどと呼ばれます
初期クラスよりCCできる上位クラスのことです
クラスチェンジのことです
戦闘で一度も攻撃せず、攻撃できず もしくは、攻撃されても攻撃属性が近接、格闘、射撃、魔術以外によるものの場合 この表示があります ゼロディバイドの場合、熟練ボーナスが非常に少なくなるため、気をつけましょう 通常プレイならばコロシアムボスのかずあきロボ戦ぐらいでしか見ることはありません