改造 のバックアップ(No.11)
改造
武器や盾などを改造して、性能を強化することができます。
尚、改造を行う際 2pts.の行動力を消費します。 改造力
技術+SCRK+ギルド工房+対応能力(近接格闘等)=改造力 改造費による改造力(誤差有)
威力命中の配分係数(誤差有)
チャージ改造
改造時チャージ0だった場合のチャージ上昇量(誤差有)
Lv.8改造時のチャージの変化量(誤差有)
改造が可能/不可能なアイテム
全パラメータが改造可能
相手に直接ダメージを与えられる兵器 命中、出力のみが改造可能
耐性上昇(レジスト系) 特殊な改造が可能なもの
マトリクス 改造不可能なもの
「命中」装備(レーザーサイトなど) 追加パーツ
追加パーツについては追加するアイテムのシス売り値分が改造費用に+されると予想されています 特定のアイテムでは、改造の際に追加したパーツによってエレメント属性を付与したり 改造パーツ効果表(誤差有)
ブルージュエル以上の宝石は性能がいいため、威力や命中を伸ばしやすい反面でCも増やすことがあります 特殊な改造
マトリクスの改造については下記マトリクスについてを参照 エレメント属性が変更できるアイテム
攻撃属性が「魔」であるアイテム 攻撃属性が「E」であるアイテム 攻撃属性が「物」であるアイテム 「素体」を持つアイテム 同じ攻撃属性を持つ武器同士でのみ属性の変更や付加が可能です エレメント属性が変化する法則
※:基本的には無属性になります。この時、通常の改造よりも性能が若干低下します マトリクス改造
同じクラスのマトリクスを2つ組み合わせると、直系アドバンスドクラスのマトリクスに 例:Fig + Fig → Kni アドバンスドクラスへのクラスチェンジにはマトリクスが最低2つと改造が必須になります
備考
「連続」を持つ兵器は威力上昇が低くなるなど、パラメータ上昇量は各アイテムによってバラバラなようです コメント
|
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示