速度:★☆☆☆☆ 物防:☆☆☆ 魔防:☆☆☆ 耐久:☆☆☆ 搭載:★☆☆☆☆
速度と命中に優れた物理後衛、キャパシティは後衛としては比較的少な目 装備も高命中装備が多く揃えられているが、逆に低命中で高威力な武装はできなくなっている 後衛で2番目の移動力は一部切り込みに対抗できる可能性があり、Sレンジからの脱出を可能としているが 反面、防御面は最低レベルで撃ち合いやMレンジ攻撃には注意が必要で攻撃を受けた時の対処には一工夫が必要 専用装備の狙撃銃は命中率とクリティカル率が高く 射撃耐性を持っていなければ高速機でもガンガン当てていける
過去実在した育成例を紹介
・射撃特化Sniper 近接武器を捨て射撃武器だけという選択,ただでさえ高い命中がさらに高くなる 命中補助がもらいにくい環境下では97%に届きにくいので無駄になる事は少ない 耐久の低い魔術機の部位を吹っ飛ばしたりするのに向いており 頭破壊での撤退を許容するならばバルカンがあるので切り込んでいくことも可能 打ち合いでも命中と回避を活かした戦闘が可能だが防御安定性には欠け 弱点はやはりMRK上限の低さと近接武器の回避率
・近接射撃Sniper 近接と射撃を伸ばしたSniper 速度を活かし、ある程度近接攻撃を回避で対応できる また、Des相手など、一部の相手には近接武器を持ってSレンジ戦を挑むことも可能 射撃をある程度犠牲にするため、後衛同士での打ち合いや、耐久削りには若干弱くなる
・サイコガン型Sniper 魔術射撃に加えて威圧幻惑を使用する対切り込み特化型のSniper 威圧幻惑でSレンジ戦をできる限り防ぎ、そもそも攻撃させないことで近接の低さを補い 相手を近づけさせない間に高威力のサイコガンで相手を仕留める事ができる サイコガンは全部記の中でも最強クラスの火力を誇り、どんな相手にも非常に強い 現状でも非常に完成度の高くもっとも美しいビルドと賞賛されることもある
良くも悪くもAsnとDesの中間という感じ 高い移動力故の命中率と汎用性とが魅力だが防御性能は最低レベルで事故が多い 移動力が15を超えると、Sレンジ機に接近された所からでも Lレンジへと一足で移動できるため、常に高い命中率を確保できるため 移動力15の確保はSniperとしては必ずしておきたい所
キャパシティがDesと比べてかなり落ちるため、同じ射撃武器を使うにしても 多少窮屈な思いをしなくてはならない
武器には搦め手がない割にかなり器用なのかも 後衛故に対壁に強く、切り込みに対処でき、後衛には切り込んでいける どこを延ばすかは育て方次第
高威力武器が抑えられているが、ブラスターなど要所は使用出来るし 連続貫通武器なども使用できるため 相手の防具装甲をある程度無視したダメージ安定度の高い戦い方ができる
GFでは前進しても後衛を狙わず番号の若い機体を狙ってしまう事と そもそも切り込まれない事から不器用になりがち クエストではKniとSniのTGがやや厳しいものの、 BatStrDruPhaSorなどの放置しておけない機体を崩しやすい
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示